夏休みを利用してたくさんの学生さん達があっぷるへ来て下さいました。毎年恒例となった野田中学校の吹奏楽部による演奏会や中村町小学校スポーツ少年団の握手交流会、実習生として金城大学や金沢福祉専門学校や金沢リハビリテーションアカデミー、職場体験として金大付属中学校、高尾台中学校ほかたくさんの学生さん達が活動していました。
今年もアニマル・アシステッド・セラピー(AAT)が始まっています。5月末から、もうすでに5回の訓練(リハビリ)が実施されています。ご利用者様も訓練犬(こうじ君)も毎回張りきって頑張っています(^o^)
近日中には誰もが気軽に参加できるアニマル・アシステッド・アクティビティ(AAA)=触れ合い交流活動も予定しています。
笠舞保育園の園児達をお招きして七夕会を行いました。あっぷるの七夕会には、毎年決まってその年の年長さん(くるみ組)の皆さんがあっぷるに来て下さいます。今年も元気いっぱいの園児達が歌やお遊戯を披露して下さいました。来年はピカピカの1年生になります(^o^)/
アピタ松任へバスハイク(ショッピング)に出掛けてきました。多くのご家族にもご参加頂き、和気あいあい楽しい時間を過ごしました。昼食ではそれぞれが好物の食べ物を注文し、皆さん大満足の様子でした。その後も時間ぎりぎりまで買い物を楽しみました\(^o^)/