日記

岡部グループ納涼盆踊り大会がありました。

  • 分類:日記
  • 2013年08月07日(水)18:00
アップロードファイル 147KBアップロードファイル 147KBアップロードファイル 150KB

毎年恒例の岡部グループの納涼盆踊り大会が盛大に行われました。あっぷるのご利用者様も浴衣に着替えて踊りの輪に加わり参加しました。またノンアルコールビールを片手に雰囲気を楽しまれる方や久しぶりのご家族との談笑されながら参加される方、お化粧もしてはりきって踊られる方など様々でした。

7月の誕生会を行いました。

  • 分類:日記
  • 2013年07月28日(日)14:00
アップロードファイル 69KBアップロードファイル 219KBアップロードファイル 115KB

7月の誕生会を行いました。誕生者のご利用者の皆様をお祝いして毎年恒例のプアオレキ・フラスタジオ(フラダンス)の方々をお招きして、誕生会を明るく盛り上げて下さいました。いつもとはちょっと違ったフラダンスの踊りに、特に男性陣は興味深々でした。

金沢市で全国介護老人保健施設大会がありました。

  • 分類:日記
  • 2013年07月27日(土)10:00
アップロードファイル 149KBアップロードファイル 59KBアップロードファイル 97KB

7月24日〜26日の3日間にわたり、第24回全国介護老人保健施設大会 石川in金沢がありました。石川県では初めての全国大会の開催でもあり、あっぷる職員としても大会運営に大いに貢献させて頂きました。研究発表、口演発表座長、大会運営に関わる渉外委員や受付接客や誘導、準備などの様々なスタッフ、一般登録参加と大会を盛り上げてきました。

笠舞保育園の園児たちをお招きして七夕会を開催しました。

  • 分類:日記
  • 2013年07月11日(木)10:30
アップロードファイル 140KBアップロードファイル 149KBアップロードファイル 147KB

あっぷるの七夕会に笠舞保育園の園児たちをお招きしました。笠舞保育園との交流はもう10年以上続いている活動です。毎年の七夕会に元気な歌やお遊戯を披露して頂いています。一番最初に来られた園児たちは高校生以上になってるかも?今回も園児たちにたくさんの元気をもらいました。

デイケア七夕会で楽しく運動しました。

  • 分類:日記
  • 2013年07月03日(水)11:00
アップロードファイル 148KBアップロードファイル 137KBアップロードファイル 133KB

通所リハビリ(デイケア)の七夕会で、音楽療法をして下さるボランティアの上坂様をお招きして、皆さんで体操やゲームなどの運動や楽器を用いた音楽演奏するなどして、心も体も有意義に過ごしました。毎週火曜日に実施している施設内の音楽療法も楽しいですが、また違った雰囲気でみなさん楽しんでおられました。