あっぷるの介護職員が金沢福祉専門学校(母校)で授業に参加しました。これから福祉を目指す生徒に、介護福祉士としての体験談や施設の紹介を含めて、いろいろお話させて頂きました。和気あいあいの雰囲気でお互いに充実した時間を過ごしました。
春のバスハイクに出掛けました。行先はイオン金沢店と金沢おぐら座に行きました。イオンでそれぞれが好きな食事をお腹いっぱい食べた後、金沢おぐら座で大衆演劇を楽しみました。皆さん心も体も大満足の様子でした。
今年のアニマル・アシステッド・セラピーが始まりました。今日が初日で動物(セラピー犬)とご利用者様との初顔合わせでした。初めはお互いに少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解けて触れ合っていました。
春の火災予防運動の一環として、昼間想定でご利用者と全職員対象に、火災避難訓練を行いました。日頃から防火防災意識を高めて、いざという時にご利用者様の安全が守れるようにしなければならないことを参加者全員で確認しました。