七夕飾りをしました。「子供達に会いたい」「元気で長生きしたい」「家に帰りたい」他のたくさんのお願い事を短冊に託しました。新型コロナウィルス感染症が治まり、平穏無事な日常が1日も早く訪れますように。
5/20(水)より開始されたオンライン面会は皆さんに大好評です。ラインアプリを用いた通信と施設窓口にご来所頂く通話があります。開始1週間で、すでに14組(通信5組・来所9組)のご予約を頂き、今日まで11組のご家族様とオンライン面会をされています。またリピート予約されるご家族もおいでになり、引き続きご利用者様やご家族様へ、お誘いのご案内していきます。
あっぷる建物の裏側にある桜の花が1つ開花しました。春の季節の待ちわびていた枝先のつぼみのうち、今日1つ咲いたのを入所ご利用者様が見つけてくれました。🌸ご利用者様は「毎日見てるんや」と話されていました。他にはたくさんのつぼみがピンク色に膨らみ、咲く順番を待っているようです。
1/19(日)にあっぷるの1年の始まりの行事として、盛大にあっぷる新年会を開催しました。いつもの食堂(Dルーム)をお正月に飾り付け、テーブルや座席もいつもと違った雰囲気で並び替え、お正月料理、トランペット演奏と歌、ご家族様による民謡、外部業者による高齢者衣類販売など様々な内容で行いました。当日はたくさんのご家族やご親族の方々にもお越し頂き、賑やかな時間を過ごしました\\(^o^)//