New Item

今年も盛大にあっぷる新年会を行いました。

  • 分類:日記
  • 2016年01月17日(日)12:00
アップロードファイル 299KBアップロードファイル 242KBアップロードファイル 115KB

あっぷるの1年の始まりの行事として、盛大にあっぷる新年会を開催しました。いつもの食堂(Dルーム)をお正月に飾り付け、テーブルや座席もいつもと違った雰囲気で並び替え、お正月料理、笠間弓堀太鼓による迫力ある和太鼓演奏と体験、ご家族による民謡など様々な内容で行いました。当日はたくさんのご家族やご親族の方々にもお越し頂き、賑やかな時間を過ごしました\\(^o^)//

新年の挨拶

  • 分類:お知らせ
  • 2016年01月01日(金)12:30
アップロードファイル 169KB

新年、明けましておめでとうございます。本年も職員一同、ご利用者様やご家族・ご親族の方々をはじめ、地域の皆様、ボランティアや関係機関各位様のご支援・ご理解を賜りながら、誠実により良い施設運営に取り組んで参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ファミリーインターナショナル北陸支部(クノキ家)様が来られました。

  • 分類:日記
  • 2015年12月05日(土)14:00
アップロードファイル 66KBアップロードファイル 70KBアップロードファイル 120KB

毎年クリスマスが近づくこの時期に施設で活動して下さるファミリーインターナショナル北陸支部(クノキ家)様が来られました。今年も様々なクリスマスソングを英語や日本語を交えながらバンド演奏して下さいました。とても上手な歌声に、手拍子を忘れるほど聴き入る方や一緒に歌う方など、いち早くあっぷるの中はクリスマス気分になりました(*´。`*)

長坂台コミュニティ(長坂台小学校の文化祭)に参加しました。

  • 分類:日記
  • 2015年11月28日(土)10:30
アップロードファイル 99KBアップロードファイル 128KB

今年も長坂台コミュニティ(長坂台小学校の文化祭)に参加しました。今回も学校の理科室をお借りして、毎週施設に来られるボランティアの方々にもご協力頂き、あっぷるからご利用者様の創作作品やゲーム、多くの行事の様子を撮影した写真など持ち込み展示し、スタンプラリーや児童と一緒にゲームをしながら交流を深めました。また他の教室で行われていた児童による野菜や生き物の発表会にも参加し、ご利用者様が元気に手を上げ質問したり、児童によるその場で手作りしたどんぐりペンダント、こま、飾り物など頂きました!寒い日でしたが、心はポカポカになりました。(*´〇`*)

毎年恒例のあっぷるクリスマス会のお知らせ

  • 分類:イベント
  • 2015年11月20日(金)09:31
アップロードファイル 247KBアップロードファイル 69KBアップロードファイル 33KB

今年もあっぷるクリスマス会の開催の時期となりました。今年も様々な企画を準備してします。コーロ・フローラ(ボランティア)の方々によるハンドベル、利用者様によるキャンドルサービス、各部署の職員による出し物、プレゼント配布ほか、たくさんの内容を予定してますので、どうぞご期待下さい。

 日時 : 平成27年12月19日(土)PM13:00〜
 場所 : あっぷる2F Dルーム