New Item

押野少連押野和太鼓教室の和太鼓演奏がありました。

  • 分類:日記
  • 2013年11月10日(日)14:00
アップロードファイル 76KBアップロードファイル 137KBアップロードファイル 128KB

押野少連押野和太鼓教室の生徒さん達による和太鼓演奏がありました。小学生とは思えない程に上手で迫力のある和太鼓演奏を披露して下さいました。その後、ご利用者様も一緒に和太鼓を叩き楽しみました。昔を思い出しお祭り騒ぎでした。

北陸学院大学の学生の方々から収穫感謝祭のフルーツを頂きました。

  • 分類:日記
  • 2013年11月06日(水)15:00
アップロードファイル 123KBアップロードファイル 127KB

北陸学院大学の学生の方々からキリスト教の収穫感謝祭として、たくさんの果物を頂きました。それを受けて近日中に施設のご利用者様へ、それぞれおやつの時間に提供する予定です。

職員向けの手洗い研修会を行いました。

  • 分類:日記
  • 2013年10月30日(水)17:30
アップロードファイル 205KB

金沢市保健所の保健師2名の方をお招きして、職員向けの手洗い研修会を開催しました。初めに感染症の予防策と正しい手洗いと題して講義して頂いた後、実際に手洗いチェッカーで洗い残しをチェックしました。定期的に施設職員が行うでんぷんのりを用いた手洗いチェックとは異なり、正確な洗い残しが分かり大変勉強になりました。研修は全職員を対象として4ヶ月後に再度、手洗い研修を行う予定です。

秋祭りを開催しました。

  • 分類:日記
  • 2013年10月23日(水)12:00
アップロードファイル 292KBアップロードファイル 189KBアップロードファイル 111KB

通常は毎月の調理レクリエーションだけですが、食欲の秋、運動の秋にちなんで、秋祭りを開催しました。午前中におでん、焼きおにぎり、めった汁をご利用者様と調理してお昼に頂いてお腹いっぱいに!午後から食後の運動をかねてゲームを楽しみました\(^o^)/

ふれあい慰問団の皆さんが来られました。

  • 分類:日記
  • 2013年10月09日(水)14:00
アップロードファイル 124KBアップロードファイル 132KBアップロードファイル 72KB

ふれあい慰問団の皆さんが来られました。毎回、思考を凝らした内容に、皆さんはとても楽しみました。歌謡・舞踊の他、草笛などの音色に癒されました。